top of page

 ブログエントリー

R7 10月28日 4年生「学校林」へ

  • 執筆者の写真: 1931 odani
    1931 odani
  • 6 日前
  • 読了時間: 1分

 10月28日(火)、4年生が学校林で、枝払いや玉切り等の体験を行いました。

 まずは、今回新調いただいた学校林の案内看板(ボランティアさんによる手作りです!)の除幕式を行い、学校林の歴史について学びました。

 間伐について学習し、伐倒を見学した後、みんなでその木の年輪を数えました。

 その後2班に分かれて、枝払いと玉切り(丸太をのこぎりで切る)を交代で体験しました。 子どもたちは苦労しながら、互いに励まし合って、頑張って丸太を切っていました。

 学校林の中で、大変貴重な体験ができました。看板の作成や、本日の準備・ご指導をはじめ、日頃から学校林を管理いただいている地域のボランティアの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 
 
 

コメント


bottom of page