top of page

 ブログエントリー

1・2年校外学習

  • 執筆者の写真: 1931 odani
    1931 odani
  • 2023年10月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年11月6日

10月3日(火)、

さわやかな秋空の下、1・2年生が

高島市の「びわ湖こどもの国」へ校外学習に出かけました。

美しいびわ湖を車窓から眺めながら、

びわ湖こどもの国に到着。

虹の家で、万華鏡づくりをしました。

出来上がった万華鏡を除くと、とてもきれいな模様がキラキラしていて、

みんなが見せ合いっこをしていました。

その後、外の広場に出て、たくさんの遊具で遊びました。

天気も良く、思いっきり体を使って、みんなで楽しく遊べました。

待ちわびたお弁当は、

お家の方に作っていただいた愛情たっぷりのお弁当で、

みんなお腹一杯に食べ、とても満足そうでした。

最後に、浜の近くの松林で大きな松ぼっくりを、

虹の家の近くでは、びっくりするほどたくさんのドングリを拾いました。

持ち帰って、作品作りなどに活かしたいです。

のびのびと自然の中で、充実した活動ができた楽しい校外学習ができました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
R7 7月18日 一学期終業式

7月18日(金)、一学期終業式を行いました。全校で元気よく校歌を歌った後、校長の話では、夏季休業中も安全に気をつけて元気に過ごすこと、一学期各学年の一番の思い出、夏季休業中に、自分が興味関心を持ったことを調べてみることなどを伝えました。...

 
 
 
R7 7月11日 【小谷っ子フェスティバル】

7月11日(金)、6年生が中心となって、たてわり活動「小谷っ子フェスティバル」を開催しました。  6年生が、全学年が楽しめてチャレンジ可能な手づくりのゲームを考え、準備してきました。また、5年生は記録カードやコーナーの図、4年生は記録提示表、3年生は表彰状、1,2年生は各コ...

 
 
 

Comments


bottom of page