top of page

 ブログエントリー

4年クリスタルプラザ見学

  • 執筆者の写真: 1931 odani
    1931 odani
  • 2023年5月24日
  • 読了時間: 1分

5月24日(水)、

4年生がクリスタルプラザの見学に行きました。

コロナ禍で4年ぶりの見学となりました。


まず、職員の方からゴミの焼却処理の仕方について、

ビデオを使って説明していただきました。

次は、実際に施設の中を見学させていただきました。

クリスタルプラザでゴミの焼却を監視している部屋を見せていただきました。

炉の中でゴミが燃えてる様子がモニターに映し出されていて、

24時間で84tのゴミが焼却されているそうです。

クレーンを操作してゴミを撹拌したり炉に入れたりするところも見学しました。

大きなクレーンがゴミをつかんで上から撹拌のために落としたり、

炉の入口に入れたりする様子を、

子どもたちは興味深く見入っていました。

最後に子どもたちの質問に丁寧に答えていただきました。

お忙しい中、ご対応いただきありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
R7 7月18日 一学期終業式

7月18日(金)、一学期終業式を行いました。全校で元気よく校歌を歌った後、校長の話では、夏季休業中も安全に気をつけて元気に過ごすこと、一学期各学年の一番の思い出、夏季休業中に、自分が興味関心を持ったことを調べてみることなどを伝えました。...

 
 
 
R7 7月11日 【小谷っ子フェスティバル】

7月11日(金)、6年生が中心となって、たてわり活動「小谷っ子フェスティバル」を開催しました。  6年生が、全学年が楽しめてチャレンジ可能な手づくりのゲームを考え、準備してきました。また、5年生は記録カードやコーナーの図、4年生は記録提示表、3年生は表彰状、1,2年生は各コ...

 
 
 

تعليقات


bottom of page