6年学びの実験室
- 1931 odani
- 2024年1月31日
- 読了時間: 1分
1月31日(水)、
6年生の子どもたちが、
長浜バイオ大学での学びの実験室に行ってきました。
家から調べたい水溶液(消毒液・調味料・洗剤など)を持ってきて、
酸性・中性・アルカリ性をリトマス試験紙やpH試験薬、pHメーターで調べました。
水溶液の性質によって反応する色が鮮やかに変化する不思議に驚きながら、
楽しく実験に取り組むことができました。
お昼は、学生食堂のカレーを食べて、
おかわり自由でお腹いっぱいいただきました。
お昼を食べ終わった後に学内を見学させていただき、
高価な実験機器がたくさんあることを聞いて驚いていました。
午後からは、
色付きスティックの色の変化と酸性・アルカリ性の関係を実験で調べ、
ブルーベリー・紫キャベツ・バタフライビー・マローブルーをすりつぶして、
水溶液の仲間分けをする指示薬を自分で作って、
野菜や果物を使っても調べることを教えていただきました。
ご指導いただきましたバイオ大学の先生方、
ありがとうございました。
Comments