top of page

 ブログエントリー

検索

R6 11月7日 学習参観日・教育講演会

  • 執筆者の写真: 1931 odani
    1931 odani
  • 2024年11月7日
  • 読了時間: 1分

 11月7日(木)、本日は、学習参観とPTA教育講演会を行いました。

 学習参観では、保護者の方がみておられる中、子どもたちは緊張しながらも、国語科や算数科、社会科、道徳科、家庭科などそれぞれの学習にがんばって取り組んでいました。

 また、参観後はPTA教育講演会が行われ、助産師の斎藤先生に『命の大切さを問う 発達段階に応じた性教育のあり方(親としての関わり方)について』と題して講演いただきました。

 本日の参観・講演会に多数の保護者・関係者の皆様に来校いただき、ありがとうございました。





 
 
 

最新記事

すべて表示
R7 4月25日 【修学旅行5】2日目2

2日目の昼食もおいしくいただきました。 昼食後、買い物タイム。昨日に続いてお土産などを買っていました。 春日大社などを見学し、平常宮跡歴史公園に向かいました。 そこでは、シアターを観たり、復元された朱雀門や遣唐使船を見学したりしました。...

 
 
 
R7 4月25日 【修学旅行4】2日目

4月25日(金)修学旅行2日目です。昨夜は、友だちと一緒に、話したり遊んだりして、とても楽しい夜を過ごしました。ぐっすり(?)眠れたようです。 2日目の朝、元気に起床。 おいしく朝食をいただきました。 ユースを出発し、奈良公園へ。東大寺大仏殿をスタートに、グループごとにウォ...

 
 
 
R7 4月24日 【修学旅行3】

キッザニア甲子園から奈良へ移動し、猿沢の池の近くで買い物タイム。 お土産や自分のものを楽しそうに選びながら、買い物をしていました。 みんなで夕食。 お腹いっぱいにいただきました。

 
 
 

Comments


bottom of page