top of page

 ブログエントリー

R7 6月26日 学習参観

  • 執筆者の写真: 1931 odani
    1931 odani
  • 5 日前
  • 読了時間: 1分

 6月26日(木)、今年度2回目の学習参観を行いました。子どもたちは、大勢の保護者の方が参観されている中、国語科や算数科、自分が調べてきたものの発表などに、がんばって取り組んでいました。

 保護者の皆様、本日は、あいにくの雨の中でしたが、参観いただきありがとうございました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
R7 6月27日 1年生「水であそぼう」

6月27日(金)、1年生が生活科「なつがやってきた」・「みずであそぼう」の学習をしました。家から持ってきたマヨネーズやケチャップ、ソースなどの容器を水でっぽうにし、自分が作った「まと」に当てて楽しみました。  学習の途中で、「どうしたら遠くまでとばせるか」について、自分がや...

 
 
 
R7 6月25日 3年生農業体験

6月25日(水)、3年生がJA北びわこの方にご指導いただき、農業体験を行いました。 まずは、『大豆のおはなし』。大豆を植えた後、約何日で芽が出るかをはじめ、何月ごろにどうなるのかなど大豆の成長について学習しました。また、大豆からできる食べ物や大豆の中の栄養、生産量日本一の県...

 
 
 
R7 6月20日 4年生浄水場見学

6月20日(金)、4年生が社会科の学習で市内の下坂浜浄水場の見学に行きました。浄水場の方から、暮らしにかかせない水は、どこからきてどのように作られているのかなどを詳しく教えていただきました。  だんだんときれいな水になっていく様子を見学し、子どもたちは驚きの声をあげていまし...

 
 
 

Kommentare


bottom of page