top of page

 ブログエントリー

R7 11月19日 4年生西野水道見学

  • 執筆者の写真: 1931 odani
    1931 odani
  • 1 日前
  • 読了時間: 1分

 11月19日(木)、4年生が社会科学習として、「西野水道」の学習に行きました。高月町西野のコミュニティセンターでは、最初に西野水道が作られたいきさつや完成までの苦難の様子を紙芝居等で教えていただきました。

 また、石工さんの使う道具である「のみ」と「げんのう」や岩を運ぶための「もっこ」などを観たり、実際に触ったりすることもでき、「こんなに重い道具で、長い年月、掘っていたなんて。」と驚きの声をあげていました。当時の、石工さんの苦労や先人の思いをたくさん学ぶことができました。これから、社会科の学習で、まとめたことを劇で発表する予定です。

 本日お世話になりました西野コミュニティセンターの皆様、ありがとうございました。


 
 
 

コメント


bottom of page