R7 3月3日 6年生お別れ給食・お別れ遊び1931 odani3月3日読了時間: 1分 3月3日(月)、6つのたてわり班ごとに、6年生とのお別れ給食・ふれあい遊びを行いました。これは、「6年生を送る週間」の中で、5年生が企画した中の、ひとつです。 給食では、どの班も、輪になって食べていました。 その後の、ふれあい遊びでは、ジェスチャーゲームやボール回し、絵しりとりなど、5年生が考えた遊びを、これまで学校を引っ張ってきてくれた6年生といっしょに、たてわり班みんなで楽しみました。
R7 5月9日 5年生フローティングスクール 2回目5月9日(金)、5年生フローティングスクール2日目です。 夜はぐっすり(?)寝たため、2日目の朝もみんな元気に迎えられました。 今日は、朝の集いや出港見学、『びわ湖環境学習』、南湖や多景島の展望などを行いました。特に、ヨシの活用やプランクトン・魚の観察、琵琶湖の水の透視度調...
R7 5月8日 5年生フローティングスクール 1回目5月8日(木)から明日にかけて、5年生フローティングスクールです。 今日は、大変良いお天気の中、無事、長浜港を出港しました。子どもたちは、「湖の子」からみる景色に大はしゃぎです。 沖の白石や沖島の展望、避難訓練、大津港でのウォークラリーなどの活動を班の友だちととても楽し...
R7 5月2日 3年生校外学習【市内巡り】5月2日(金)、3年生が社会科の学習で「市内巡り」の校外学習を行いました。 まず、長浜市役所では、議場を見学したり、各階で働く人々の仕事について教えていただいたりしました。その後、6階から小谷の地域との様子を比べながら町の様子を観察し、市役所の周りには様々な施設があること...
Comments