top of page

 ブログエントリー

R7 5月26日 水生生物調査【4年生】

  • 執筆者の写真: 1931 odani
    1931 odani
  • 5月26日
  • 読了時間: 1分

 5月26日(月)、4年生が下山田町の山田川で水生生物調査を行いました。

 講師先生2名の方に、調査方法や見つけた生物や魚の名前などについて、詳しく教えていただきました。

 調査時の川の水温は14.4度、気温は16度、水深15cmでした。子どもたちは、熱心に調査し、サワガニやヒラタカゲロウ、ハナアブ、イトミミズなど多くの生物を発見し、きれいな水にいる生物と汚れた水にすむ生物に分類しました。生物を発見すると、歓声を上げ、大喜びでした。2名の講師先生、ありがとうございました。




 
 
 

コメント


bottom of page