top of page

 ブログエントリー

R7 5月29日 ホールの子事業【3,4年生】

  • 執筆者の写真: 1931 odani
    1931 odani
  • 5月29日
  • 読了時間: 1分

 5月29日(木)、3,4年生が「ホールの子事業」でびわ湖ホールに行き、プロの音楽を鑑賞しました。今回は「世界旅行」をテーマに、楽器の紹介なども交えながらオーケストラの演奏を聴きました。子どもたちは、手拍子をしたりなじみの曲では口ずさんだりして楽しみました。特に、「翼をください」の曲では、声楽アンサンブルの皆さんと一緒に、とても大きな声と笑顔で熱唱していました。とてもすてきな音楽の時間でした。

 また、その後に訪れた琵琶湖博物館では、お弁当を食べた後、館内を班ごとにまわり、見学しました。限られた時間でしたが、班のメンバーで協力しながら、琵琶湖の魚や昔のくらしの様子などをみることができました。

 保護者の皆様、お弁当の準備等、お世話になりありがとうございました。





 
 
 

最新記事

すべて表示
R7 7月18日 一学期終業式

7月18日(金)、一学期終業式を行いました。全校で元気よく校歌を歌った後、校長の話では、夏季休業中も安全に気をつけて元気に過ごすこと、一学期各学年の一番の思い出、夏季休業中に、自分が興味関心を持ったことを調べてみることなどを伝えました。...

 
 
 
R7 7月11日 【小谷っ子フェスティバル】

7月11日(金)、6年生が中心となって、たてわり活動「小谷っ子フェスティバル」を開催しました。  6年生が、全学年が楽しめてチャレンジ可能な手づくりのゲームを考え、準備してきました。また、5年生は記録カードやコーナーの図、4年生は記録提示表、3年生は表彰状、1,2年生は各コ...

 
 
 

Comments


bottom of page