R7 7月18日 一学期終業式
- 1931 odani
- 7月18日
- 読了時間: 1分
7月18日(金)、一学期終業式を行いました。全校で元気よく校歌を歌った後、校長の話では、夏季休業中も安全に気をつけて元気に過ごすこと、一学期各学年の一番の思い出、夏季休業中に、自分が興味関心を持ったことを調べてみることなどを伝えました。
そして、各学年代表による「一学期がんばったこと」の発表。代表児童は、大きな声で堂々と発表しました。最後は、生徒指導主任と担任団による「5つの車」の話。ここでも安全に気をつけて、有意義な夏休みにすることを話しました。今日の終業式の話を忘れず、みんな楽しい夏季休業を過ごしてください!
保護者、地域・関係者の皆様、一学期もお世話になりました。おかげさまで無事一学期を終えることができました。今後ともよろしくお願いいたします。
コメント