top of page

 ブログエントリー

修学旅行2日目

  • 執筆者の写真: 1931 odani
    1931 odani
  • 2022年4月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年4月28日

2日目を元気に過ごすために、

朝食をしっかりと食べていました。


退館式をして奈良公園に向かいます。

ユースの皆さん大変お世話になりました。


朝は曇っていたのですが、

奈良公園に着く頃には良いお天気になりました。

絶好の散策日和で奈良公園の見学を始めました。


最初の見学は大仏殿です。

朝早くに入ったので人が少なく、

しっかり大仏様を見ることができました。


奈良公園の中を散策しています。

正倉院・二月堂・三月堂を見学しました。

二月堂からの眺めがとてもきれいです。

若草山にも登ることができたので、

ここでも奈良市内を見渡すことができました。

鹿せんべいをあげると周りが鹿だらけでした。

とても良い天気で暑いくらいでした。


春日野さんでのお土産タイムです。

昨日買ったお土産を思い浮かべて、

追加するお土産を買っていました


修学旅行最後の食事です。

午前中の散策で距離を歩いたので、

しっかりとお昼を食べていました。

ree












お昼を食べて春日大社に移動しました。

たくさんの燈篭が並んでいました。


最後の見学地の平城宮跡に行きました。

広い敷地に朱雀門や大極殿が再建されていました。


無事2日間の日程を終えて学校に戻ってくれことができました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
R7 7月18日 一学期終業式

7月18日(金)、一学期終業式を行いました。全校で元気よく校歌を歌った後、校長の話では、夏季休業中も安全に気をつけて元気に過ごすこと、一学期各学年の一番の思い出、夏季休業中に、自分が興味関心を持ったことを調べてみることなどを伝えました。...

 
 
 
R7 7月11日 【小谷っ子フェスティバル】

7月11日(金)、6年生が中心となって、たてわり活動「小谷っ子フェスティバル」を開催しました。  6年生が、全学年が楽しめてチャレンジ可能な手づくりのゲームを考え、準備してきました。また、5年生は記録カードやコーナーの図、4年生は記録提示表、3年生は表彰状、1,2年生は各コ...

 
 
 

Comments


bottom of page