top of page

 ブログエントリー

秋季運動会

  • 執筆者の写真: 1931 odani
    1931 odani
  • 2023年9月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年9月26日

9月23日(土)、

絶好の運動会日和の中、秋季運動会を行いました。

多くの保護者や地域の皆さまに見守られながら、

開会式を行い各色のリーダーが宣誓をしました。

各学年の徒走では、

低学年50m・中学年80m・高学年100mを走り切りました。

今年度から全校種目が復活して、

1~3年生のダンシング玉入れと

4~6年生の救いの手玉入れを行いました。

1・2年生の団体演技

「れっつ えんじょい!小谷ダンスホール!!」

1・2年生が体をいっぱいに使ってかわいらしく踊りました。

5・6年生の色別対抗リレー

「つなぐ心 つなぐバトン」

高学年らしい力走で、バトンをつないでいました。

3・4年生の団体演技

「いざゆけ!小谷っ子 ソーラン」

力強い動きでソーラン節を踊りました。

1・2年生の「フープでゴー!」

フープに入った2人が力を合わせて走り、

コーンを回ってリレーをしました。

6年生がリーダーとなってがんばってきた応援合戦。

今日のために何度も練習を繰り返し、

よりよい応援になるように取り組んできました。

大きな声でみんながまとまることができました。

3・4年生の「力を合わせて!大玉転がし」

上手く前へ進んでくれない大玉を

力を合わせて運びました。

5・6年生の団体演技、

「希望 2023~咲かそう明日への花~」

フラッグと組体操を合わせて

高学年らしい表現をしてくれました。

練習を重ねてきた成果がしっかりと出ていて

とてもよかったです。

ご参観いただきました保護者と地域の皆さま、

子どもたちのがんばる姿を見ていただきありがとうございました。




 
 
 

コメント


bottom of page