top of page

 ブログエントリー

11月14日子どもたちの様子です

  • 執筆者の写真: 1931 odani
    1931 odani
  • 2022年11月14日
  • 読了時間: 1分

延期していました持久走大会を行いました。

昨日の雨で天気を心配しましたが、

風は少々吹いていましたが実施することができました。

これまで中休みの練習やコースの試走をすることで、

自分のペースで走ることができるようになりました。

今日は自分のタイムをどのくらい縮められるかを目標に、

みんなが走りました。

3・4年生

1・2年生

5・6年生

今まで練習してきた成果を発揮し、

最後まで走り切ることができました。

運動場やマラソンコースで温かな声援を送ってくださり、

子どもたちは力いっぱい走りきることができました。

応援をいただきましてありがとうございました。


4年生が絵手紙年賀状作りをしました。

ひとり暮らしの高齢者や高齢者世帯の方に、

子どもたちが作った年賀状を送ることで、

地域での孤立感の解消やつながりを感じてもらえるように

湖北福祉の会の事業に参加して行いました。

社会福祉協議会の方が来てくださって、

準備やアドバイスをしてくださいました。

年賀状にふさわしい絵柄や文言を工夫して取り組み、

子どもたちの心の込もった年賀状ができあがりました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
R7 7月18日 一学期終業式

7月18日(金)、一学期終業式を行いました。全校で元気よく校歌を歌った後、校長の話では、夏季休業中も安全に気をつけて元気に過ごすこと、一学期各学年の一番の思い出、夏季休業中に、自分が興味関心を持ったことを調べてみることなどを伝えました。...

 
 
 
R7 7月11日 【小谷っ子フェスティバル】

7月11日(金)、6年生が中心となって、たてわり活動「小谷っ子フェスティバル」を開催しました。  6年生が、全学年が楽しめてチャレンジ可能な手づくりのゲームを考え、準備してきました。また、5年生は記録カードやコーナーの図、4年生は記録提示表、3年生は表彰状、1,2年生は各コ...

 
 
 

Comments


bottom of page