top of page

 ブログエントリー

検索

3・4年校外学習

  • 執筆者の写真: 1931 odani
    1931 odani
  • 2023年11月24日
  • 読了時間: 1分

11月24日(金)、

3・4年生が大津と信楽へ校外学習に出かけました。

大津の県の危機管理センターでは、

滋賀県でどのような災害の危険性があるのかや、

危機管理センターの役割について教えていただきました。

長浜市のハザードマップを使って自分たちの住む小谷には、

どのような災害が起こりやすいかを考えることができました。

大津から信楽へ移動をして、

宗陶苑さんで陶芸体験をしました。

粘土で形を作るのに悪戦苦闘しながら、

一人一人が思いのこもった作品をつくることができました。

陶芸体験が終わってから登り窯を見学させてもらい、

詳しく教えていただきました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
R7 4月18日 「お話会」

今年度も、お話ボランティア「やまびこ」さんに、原則毎週金曜日の朝「お話会」を行っていただきます。先週からスタートしました。  ボランティアさんによる「読み聞かせ」に子どもたちは、聞き入っていました。 「やまびこ」の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。...

 
 
 
R7 4月8日 着任式・始業式・入学式

4月8日(火)、令和7年度がスタートしました。一つずつ進級して、「おはようございます!」と元気いっぱいに挨拶しました。 【着任式】4名の教職員の着任式を行いました。全校を代表して6年生児童が「歓迎の言葉」を堂々と述べました。...

 
 
 

Yorumlar


bottom of page