top of page

 ブログエントリー

9月27日子どもたちの様子です

  • 執筆者の写真: 1931 odani
    1931 odani
  • 2022年9月27日
  • 読了時間: 1分

1・2年生は体育館で

ダンスの振付の確認と隊形移動の練習をしていました。

ダンスの振付はどの子もかなり覚えられていて、

音楽を聴いて体が動いていました。

広い運動場で大きな動きで踊ってほしいです。

3・4年生は運動場で

自分が踊る位置の確認と隊形移動の練習をしていました。

ダンスの動きの手を伸ばすところでは

しっかり指先まで伸びている子が多くなってきました。

練習を重ねてみんなの動きがそろってくると

とてもいい演技ができると思いました。


9月5日から教育実習に来てくれていた実習生さんが

今日で実習が終わります。

授業の進め方や学校の様々な校務について、

大学で学べないことを学んでくれたことだと思います。

担当学級だった3年生と5年生で、

お別れ会がされていました。

さらに学びを深めて、

学校現場に来てくれることを待っています。


 
 
 

コメント


bottom of page