3年生が長浜消防署東浅井分署に出かけて、
消防署の仕事について学習をしてきました。
まず、会議室で消防署の働きについてお話を聞きました。
火事や救急にいつも対応してくださっていますが、
どのような組織でどのように連絡がされているのかを
詳しく説明していただきました。
つぎに車両と装備の説明をしていただきました。
消防車と救急車を見せてもらい、
火事を消すために様々な器具が用意されていたり、
救急で運ぶために命を救う機器が設置されていたりするのを
実際に見ることができました。
消防士さんが実際に着ている防火服を着せてもらえて、
とても貴重な体験をすることができました。
東浅井分署のみなさま、お忙しい中ありがとうございました。
低学年城まつり事前学習で、
1・2年生が合同で、ふるさと学習でお世話になっている脇坂文代先生から、
小谷城のことや領民のために力を尽くした
浅井家の亮政・久政・長政の三代の「智・仁・勇」の教えについて、
代々伝わる地域の方々のお手製「かるた」を利用して教えていただきました。
2年生は昨年の学習から、かるたの言葉をとても良く覚えていました。
かるたのエピソードから、1年生も積極的に手を挙げて発表できました。
今日の学習で、かしこさ・やさしさ・しんどくても頑張り続ける心など、
大切なことを「小谷っ子」に受け継いでいってほしいという地域の願いを
しっかりと感じ取ることができたようです。
運動会は終わりましたが、市の陸上記録会に向けて
講師の橋本先生をお招きし「陸上教室」を行いました。
どのような走り方をすると、速く走ることができるのかについて、
走るときの姿勢や腕の振り方、目線など、
いくつかのポイントを教えていただきました。
子どもたちの走りが良くなっていくのが分かりました。
これからも自分の走り方に注意をしてほしいと思います。
Commentaires